2011年03月01日
時短メイク( ´ ▽ ` )ノ
一度塗りでもカバー力あり
ポイントで重ねづけしても、
粉っぽくならず
なんせつきが良い
サロン専売品とは思えない
コストパフォーマンス( ´ ▽ ` )ノ
ケース¥1050
レフィル3色各¥2625
詳しくはAxishairまで

ポイントで重ねづけしても、
粉っぽくならず
なんせつきが良い
サロン専売品とは思えない
コストパフォーマンス( ´ ▽ ` )ノ
ケース¥1050
レフィル3色各¥2625
詳しくはAxishairまで

Posted by sorama at
13:38
│Comments(0)
2011年02月14日
受賞ラッシュ
日本人4人がグラミー賞受賞
B'zの松本さんがギタリストとして受賞
あのなめらか〜なギターの音、好きです
久しぶりにB'zをお腹いっぱい聞きたくなりました

B'zの松本さんがギタリストとして受賞
あのなめらか〜なギターの音、好きです
久しぶりにB'zをお腹いっぱい聞きたくなりました

Posted by sorama at
11:24
│Comments(0)
2011年02月06日
こう見えても…
こう見えて、
お顔用の化粧水
ジェル状なので、潤いがぎゅぅぅぅ〜と入ってお肌にとどまります
これ一本で、
乳液も下地もいらない
忙しい現代女性にぴったしの一品
薬用フェアリーフィールゲル
90g¥1365
250g¥3150
詳しくはAxishairまでどうぞ

お顔用の化粧水
ジェル状なので、潤いがぎゅぅぅぅ〜と入ってお肌にとどまります
これ一本で、
乳液も下地もいらない
忙しい現代女性にぴったしの一品
薬用フェアリーフィールゲル
90g¥1365
250g¥3150
詳しくはAxishairまでどうぞ

Posted by sorama at
16:50
│Comments(0)
2011年01月31日
新登場!
新登場!!♪( ´▽`)
豪華ラインナップのM3Dシリーズ☆
の一つ(*^^*)
手ぐしの通るスプレー☆
ナチュラルなニュアンスで艶カールも素敵にキープ(*^^*)

豪華ラインナップのM3Dシリーズ☆
の一つ(*^^*)
手ぐしの通るスプレー☆
ナチュラルなニュアンスで艶カールも素敵にキープ(*^^*)

Posted by sorama at
08:02
│Comments(0)
2011年01月29日
♡な香り
おフランス産まれの
フェロモン的な香り
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パールも入って、髪にも肌にもつけられる練り香水♪( ´▽`)
しかもうるおい処方♡
これさえあれば、バレンタイン必勝間違いなし♡(*^^*)♡
詳しくはAxis hairまで(*^^*)

Axis hairブログ
http://axis.naganoblog.jp/
フェロモン的な香り
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パールも入って、髪にも肌にもつけられる練り香水♪( ´▽`)
しかもうるおい処方♡
これさえあれば、バレンタイン必勝間違いなし♡(*^^*)♡
詳しくはAxis hairまで(*^^*)

Axis hairブログ
http://axis.naganoblog.jp/
Posted by sorama at
15:19
│Comments(0)
2011年01月28日
講習会☆
昨日、一昨日は、オーナー&カズキ君、2日連続の講習会☆彡
一昨日は私も一緒に行かせていただきました(*^^*)
難しかったけど、お勉強の後のご飯は美味しい(^O^)







川上オーナー、いつもご馳走さまですm(_ _)m
一昨日は私も一緒に行かせていただきました(*^^*)
難しかったけど、お勉強の後のご飯は美味しい(^O^)







川上オーナー、いつもご馳走さまですm(_ _)m
タグ :Axis hair
Posted by sorama at
23:26
│Comments(0)
2011年01月21日
いちおし♡
久久しぶりです(^_^;)
Axis hair売れ筋まちがいなし
♪───O(≧∇≦)O────♪
のこちらをご紹介♪

UTOWA NRエッセンス(美容液)
と
MLセーラムクリーム(保湿クリーム)
ちゃんとしみ込む実感が良いです〜(*^^*)
使い心地が重くないので、朝もいけます♡
ふんわりホッとする香りもオススメです(*^_^*)
写真は、ブログ用におめかししたので、パールはついていませんが(^_^;)
最後まで清潔に使えるスパチュラ(スプーン)ついてマス(^-^)/

ご来店の際は是非見てみて下さいねd(^_^o)
Axishairブログ
http://axis.naganoblog.jp/
ご予約はコチラから
http://form1.fc2.com/form_cell/?id=516710
Axis hair売れ筋まちがいなし
♪───O(≧∇≦)O────♪
のこちらをご紹介♪

UTOWA NRエッセンス(美容液)
と
MLセーラムクリーム(保湿クリーム)
ちゃんとしみ込む実感が良いです〜(*^^*)
使い心地が重くないので、朝もいけます♡
ふんわりホッとする香りもオススメです(*^_^*)
写真は、ブログ用におめかししたので、パールはついていませんが(^_^;)
最後まで清潔に使えるスパチュラ(スプーン)ついてマス(^-^)/

ご来店の際は是非見てみて下さいねd(^_^o)
Axishairブログ
http://axis.naganoblog.jp/
ご予約はコチラから
http://form1.fc2.com/form_cell/?id=516710
Posted by sorama at
08:05
│Comments(0)
2010年06月16日
お気に入り(^o^)


こんばんは

梅雨に入って
憂鬱になりがちな季節がやってきました

梅雨は約40日といわれているので、なんとか憂鬱気分を少なくして乗りきりたいですね

去年の私は、湿度の高い&ビル熱の東京気候に、
身も心も白旗の夏だったので


さて、最近のお気に入り

ヴェレダのマッサージオイル

ミニサイズで5種類セットが嬉しい

アーモンドやホホバオイル、
ラベンダーやレモンなど、
アロマセラピーでお馴染みのオイルはもちろん、
ウミクロウメモドキ(どこで区切って読むのかイマイチわからない

やブッチャーブルーム
など、珍しい植物も入ったマッサージ用オイルです

お次は、
Axis hairさんにて好評販売中の、
シーウォーターミスト

海洋深層水が効きます

ユーカリ、ローズ、ラベンダーの3種類あって、とっても良い香りです

私はローズで華やかな気分を楽しんでいます

ミストが細かいので、お化粧の上からでも大丈夫&髪につけても艶と柔らかさが出る優れ物です

Posted by sorama at
19:28
│Comments(0)
2010年06月04日
クローゼット
更衣室のクローゼットの湿気っぽい空気の匂いが気になるとのことで、
即席でユーカリ&ティーツリー

で、空気清浄&芳香

これからの季節、スッキリ系のオイルは活躍しそうですね

Posted by sorama at
13:36
│Comments(0)
2010年05月19日
新緑
今日はちょっとあいにくのお天気でしたが、
新緑の季節到来
近くの山の緑のグラデーションがキレイで、良い季節だなってしみじみ思います

さて、
先日可愛らしいアロマ本を買いました

手元には、アロマといえども割と小難しい感じの本が多かったので、
癒しの一冊となりました
実はこの方、大桑マイミさん
同じスクール出身で、一度だけ授業で一緒になったことがあるんです
モデルさんで、リアル八頭身に見とれた記憶が懐かしいです(笑)
本には通っていたアロマスクールも紹介されていて、
懐かしさ満点
アロマスクールに通い始めたころの気持ちを思い出したりして
思いを馳せつつ
今日も一日お疲れさまでした
新緑の季節到来

近くの山の緑のグラデーションがキレイで、良い季節だなってしみじみ思います


さて、
先日可愛らしいアロマ本を買いました


手元には、アロマといえども割と小難しい感じの本が多かったので、
癒しの一冊となりました

実はこの方、大桑マイミさん

同じスクール出身で、一度だけ授業で一緒になったことがあるんです

モデルさんで、リアル八頭身に見とれた記憶が懐かしいです(笑)
本には通っていたアロマスクールも紹介されていて、
懐かしさ満点

アロマスクールに通い始めたころの気持ちを思い出したりして

思いを馳せつつ

今日も一日お疲れさまでした

Posted by sorama at
22:06
│Comments(0)
2010年05月07日
(*^^*)
ゴールデンウィークも終わり
暦の上では夏になりましたね
暑いくらいの日が続いたせいか、
近所のハナミズキ街道が満開で良い香り&素敵な景色です
私のゴールデンウィークは、
花回廊&温泉で地元満喫でした
花回廊は人が沢山でしたが、久しぶりにゆっくりお散歩できて、
と~っても楽しかったです

のんびりお散歩を満喫しすぎて、
写真をすっかり忘れてしまいました
(←散歩途中のお店でいただいたガイドマップです)
地元といえどもまだまだ知らないところが沢山あるので、
長野探検散歩にはまりそうです
ドライブも好きだけど、ゆっくり歩いていると、普段は気づけないような発見があって楽しいですよね
さて、
先月からショートステイ&デイサービスの施設でもハンドマッサージを行わせていただいています
先月の初回はヒーリング音楽をBGMにハーブティーとチョコレートでおもてなし
でしたが、
高齢の方になじみのないものだし、もっと何かないかな・・・?というわけで、
第2回目は唱歌をBGMに玄米茶とお漬物でおもてなし
してみたところ大好評
歌を口ずさみながらマッサージを受けている方、
私も一緒になって歌いながらマッサージしたりして(笑)
皆さんの笑顔に幸せな気持ちになりました
「手に羽がはえたみたいに軽くなったわよ~」と言って下さった方もいて、
まだまだ未熟な自分ですが、誰かに喜んでもらえる事ができるということが、とても嬉しいです
これからも、ぼちぼちとかもしれませんが、頑張っていきたいと思います
明日、明後日はAxis hairさんにてアロママッサージさせていただきます
よろしくお願いいたします

暦の上では夏になりましたね

暑いくらいの日が続いたせいか、
近所のハナミズキ街道が満開で良い香り&素敵な景色です

私のゴールデンウィークは、
花回廊&温泉で地元満喫でした

花回廊は人が沢山でしたが、久しぶりにゆっくりお散歩できて、
と~っても楽しかったです


のんびりお散歩を満喫しすぎて、
写真をすっかり忘れてしまいました

(←散歩途中のお店でいただいたガイドマップです)
地元といえどもまだまだ知らないところが沢山あるので、
長野探検散歩にはまりそうです

ドライブも好きだけど、ゆっくり歩いていると、普段は気づけないような発見があって楽しいですよね

さて、
先月からショートステイ&デイサービスの施設でもハンドマッサージを行わせていただいています

先月の初回はヒーリング音楽をBGMにハーブティーとチョコレートでおもてなし

でしたが、
高齢の方になじみのないものだし、もっと何かないかな・・・?というわけで、
第2回目は唱歌をBGMに玄米茶とお漬物でおもてなし

してみたところ大好評

歌を口ずさみながらマッサージを受けている方、
私も一緒になって歌いながらマッサージしたりして(笑)
皆さんの笑顔に幸せな気持ちになりました

「手に羽がはえたみたいに軽くなったわよ~」と言って下さった方もいて、
まだまだ未熟な自分ですが、誰かに喜んでもらえる事ができるということが、とても嬉しいです

これからも、ぼちぼちとかもしれませんが、頑張っていきたいと思います

明日、明後日はAxis hairさんにてアロママッサージさせていただきます

よろしくお願いいたします

Posted by sorama at
21:41
│Comments(0)
2010年05月03日
おはようございます
今日は良いお天気で、ゴールデンウィーク満喫できそうですね

前回のブログに書いた「一週間チャレンジ」の高濃度無添加美容液

チャレンジ終了しました

結果は、
私は夜使用していましたが、
朝の肌は使用前とくらべるとかなり潤っていました

プリツヤです

うっかりできてしまった吹き出物の治りも早かった気がします

やっぱり潤っている元気な肌は回復力もアップ


一回量が多いので、
とっておいて夜と朝使ってもよいですね

一週間おためしサイズでお値段もお手頃(¥980)なので、
おススメです

Posted by sorama at
08:16
│Comments(0)
2010年04月26日
1週間チャレンジ

只今Axis hairさんにて販売中の、
「7日間集中ケア 高濃度無添加美容液」

を購入してみました



の美容液

パッケージもカラフルでお菓子みたいで可愛いから、プレゼントしても喜ばれそうだし(ちなみに私は母にプレゼント

1週間分、一回分ずつになっていて使いやす〜い


使用感は、
ちょっとトロっとしていて、お肌にじゅわぁ〜っと入っていく感じ


一回分でデコルテや手の甲までケアできる量があります

早速使用しています

お肌モチモチします

1週間後がちょっと楽しみです


Posted by sorama at
13:33
│Comments(0)
2010年04月22日
雨ですね
春本番はいつになったらやってくるのかな…
というお天気ですが、そんな気分を吹き飛ばすべく

グレープフルーツとレモンの香りで幸せ気分の1日がスタートです
今日は東京へアロマの勉強に行って来ます

平日の新幹線はビジネスマンの方々ばかり
皆さん本を読んだり、パソコンで仕事していたり…雰囲気にちょっと緊張感があるような気がします
同行させていただく方も隣でお仕事しています
(お疲れさまです)
そんな中、新幹線の車内に合うアロマって何かなぁとか妄想(笑)しながら
まったりブログ更新中
不思議なもので、長野に帰ってきてから、思いがけずアロマとの繋がりがどんどん深まっています
自分ひとりでは今はあり得ないし、良い時もそうでない時も、自分の周りにいてくれる方々に感謝です
今日はどんな1日になるのか楽しみ

それではm(__)m
というお天気ですが、そんな気分を吹き飛ばすべく


グレープフルーツとレモンの香りで幸せ気分の1日がスタートです

今日は東京へアロマの勉強に行って来ます


平日の新幹線はビジネスマンの方々ばかり

皆さん本を読んだり、パソコンで仕事していたり…雰囲気にちょっと緊張感があるような気がします

同行させていただく方も隣でお仕事しています

(お疲れさまです)
そんな中、新幹線の車内に合うアロマって何かなぁとか妄想(笑)しながら

まったりブログ更新中

不思議なもので、長野に帰ってきてから、思いがけずアロマとの繋がりがどんどん深まっています

自分ひとりでは今はあり得ないし、良い時もそうでない時も、自分の周りにいてくれる方々に感謝です

今日はどんな1日になるのか楽しみ


それではm(__)m
Posted by sorama at
10:40
│Comments(0)
2010年04月14日
クローブ
月曜日に親知らずを抜歯して
思いのほか痛みが・・・
ラベンダーで芳香しつつ過ごしています
歯医者さんといえば、
あの独特なにおいが思い浮かびませんか?
あのにおいは、
「クローブ(日本では丁子)」という古くから知られているスパイスの主成分であるオイゲノールという香りの成分の香りなんです

ちなみに「クローブ」の精油(アロマオイル)は、歯痛や水虫、消化不良など利用範囲の広い精油です
原産地は東南アジアで、紀元前3世紀には中国に伝わり、その後シルクロードを経て全世界に伝わったとされています
辞典によると、
「オイゲノール (eugenol) は無色から淡黄色の油状液体で、クローブなどの精油に含まれている。
水にはわずかに溶け、有機溶媒にはよく溶ける。刺激のある快い芳香を持つ。
天然にはクローブ(精油7095%)、ピメント(精油6090%)、ローリエ(精油5060%)、シナモン(皮油510%、精油90%以上)などに含まれる。そのほかバジリコ、バナナ、ナツメグにも含有される。
香水、香料、精油、殺菌剤や麻酔薬などの医薬品に用いられる。」
そうです
アロマスクールの授業で、クローブの精油の香りを嗅いだ時、皆が「歯医者だね・・・
」と渋い顔をしていたのを思いだしました(笑)
それにしても、バナナにも含まれている成分だなんて驚きでした
ウスターソースの香りにもクローブがひと役かっているそうです
歯医者さんの麻酔から、ウスターソースまで
意外なところで芳香成分は大活躍ですね〜

思いのほか痛みが・・・

ラベンダーで芳香しつつ過ごしています

歯医者さんといえば、
あの独特なにおいが思い浮かびませんか?
あのにおいは、
「クローブ(日本では丁子)」という古くから知られているスパイスの主成分であるオイゲノールという香りの成分の香りなんです


ちなみに「クローブ」の精油(アロマオイル)は、歯痛や水虫、消化不良など利用範囲の広い精油です

原産地は東南アジアで、紀元前3世紀には中国に伝わり、その後シルクロードを経て全世界に伝わったとされています

辞典によると、
「オイゲノール (eugenol) は無色から淡黄色の油状液体で、クローブなどの精油に含まれている。
水にはわずかに溶け、有機溶媒にはよく溶ける。刺激のある快い芳香を持つ。
天然にはクローブ(精油7095%)、ピメント(精油6090%)、ローリエ(精油5060%)、シナモン(皮油510%、精油90%以上)などに含まれる。そのほかバジリコ、バナナ、ナツメグにも含有される。
香水、香料、精油、殺菌剤や麻酔薬などの医薬品に用いられる。」
そうです

アロマスクールの授業で、クローブの精油の香りを嗅いだ時、皆が「歯医者だね・・・

それにしても、バナナにも含まれている成分だなんて驚きでした

ウスターソースの香りにもクローブがひと役かっているそうです

歯医者さんの麻酔から、ウスターソースまで

意外なところで芳香成分は大活躍ですね〜

Posted by sorama at
23:27
│Comments(0)
2010年04月10日
ご無沙汰しました
随分とご無沙汰しました
4月に入り、新年度も始まりました
色んな花も咲き始めて、どこからともなくほわぁ〜っと花の香りがただよってくると、幸せな気分になりますよね
先週は、アロマの講習で東京へ行ってきました
桜はすっかり満開でした(^^)
講習会では最新のアロマの動向や、グループワークでの発表など沢山の事を学べて、
もっとアロマを深めたいとあらためて思いました
そして今月も
Axis hairさんでアロマさせていただきます
10日(14:30から)
11日
17日
18日
24日(14:30から)
25日
上記の日程でお待ちしております

4月に入り、新年度も始まりました

色んな花も咲き始めて、どこからともなくほわぁ〜っと花の香りがただよってくると、幸せな気分になりますよね

先週は、アロマの講習で東京へ行ってきました

桜はすっかり満開でした(^^)
講習会では最新のアロマの動向や、グループワークでの発表など沢山の事を学べて、
もっとアロマを深めたいとあらためて思いました

そして今月も
Axis hairさんでアロマさせていただきます

10日(14:30から)
11日
17日
18日
24日(14:30から)
25日
上記の日程でお待ちしております


Posted by sorama at
00:19
│Comments(0)
2010年03月06日
今週も
あっという間に週末
急に春めいたり
はたまた冬に逆戻りだったり
季節の変わり目&なにかとイベントも多い時期なので、
体調を崩さないように新年度を迎えたいですね
土日はAxis hairさんにてハンドトリートメントします

よろしくお願いいたします

急に春めいたり

はたまた冬に逆戻りだったり

季節の変わり目&なにかとイベントも多い時期なので、
体調を崩さないように新年度を迎えたいですね

土日はAxis hairさんにてハンドトリートメントします


よろしくお願いいたします

Posted by sorama at
00:20
│Comments(0)
2010年02月27日
ハンドトリートメント
あっという間に土曜日ですね
今週は、お気に入りの「D&DEPARTMENT PROJECT」のカフェに行き、
店長さんからお店のお話も聞くことができて、ますますお気に入りの場所になりました
とっても優しい雰囲気の店長さんで、ファンになりました
ランチも(私が行った日は、鶏肉のハニーマスタードソースがメインのワンプレートランチ)
デザート(食べたかった長野県産リンゴのチーズケーキ)
もとっても美味しくて
カリモクのチェアも
めちゃ座り心地が良いので
ついついまったりと長居したくなります
2階のお店も素敵で面白い雑貨が沢山あって楽しいんです
来月、砥部焼祭りという焼き物のイベントがあるそうなので、是非行きたいです

そして、
今日明日とAxis hairさんでハンドトリートメントサービスでお世話になります
今日は、
「リトセア」
が人気でした
リトセアは、
クスノキ科の植物の種子(実)から採れる精油です。
花にレモンの香りがあって、
種子から採れる精油もレモンに似た香りがあります
1950年代にレモングラスの競合品として栽培されるようになった、
比較的最近の精油です
テルペン系アルデヒド類のゲラニアールとネラールという成分を多く含み、
抗ヒスタミン作用や抗菌、鎮静作用がある成分なので、
これからの季節、花粉症対策に役立ちそうです
他の柑橘類の精油と合わせたり、ブレンドの幅も広そうな予感なので、
楽しみです
明日もお客様に喜んでいただけるハンドトリートメントに励みますので、よろしくお願いします

今週は、お気に入りの「D&DEPARTMENT PROJECT」のカフェに行き、
店長さんからお店のお話も聞くことができて、ますますお気に入りの場所になりました

とっても優しい雰囲気の店長さんで、ファンになりました

ランチも(私が行った日は、鶏肉のハニーマスタードソースがメインのワンプレートランチ)
デザート(食べたかった長野県産リンゴのチーズケーキ)
もとっても美味しくて

カリモクのチェアも
めちゃ座り心地が良いので

ついついまったりと長居したくなります

2階のお店も素敵で面白い雑貨が沢山あって楽しいんです

来月、砥部焼祭りという焼き物のイベントがあるそうなので、是非行きたいです


そして、
今日明日とAxis hairさんでハンドトリートメントサービスでお世話になります

今日は、
「リトセア」
が人気でした

リトセアは、
クスノキ科の植物の種子(実)から採れる精油です。
花にレモンの香りがあって、
種子から採れる精油もレモンに似た香りがあります

1950年代にレモングラスの競合品として栽培されるようになった、
比較的最近の精油です

テルペン系アルデヒド類のゲラニアールとネラールという成分を多く含み、
抗ヒスタミン作用や抗菌、鎮静作用がある成分なので、
これからの季節、花粉症対策に役立ちそうです

他の柑橘類の精油と合わせたり、ブレンドの幅も広そうな予感なので、
楽しみです

明日もお客様に喜んでいただけるハンドトリートメントに励みますので、よろしくお願いします

Posted by sorama at
23:28
│Comments(2)
2010年02月25日
昨夜のバスソルト
このところ、
バスソルトを作って長風呂にはまっています☆
しばらくはラベンダーベースでしたが、
昨日は、
ラベンサラ
プチグレン
グレープフルーツ
でやってみました♪
調香具合も我ながらバッチリで、
幸せ気分なバスタイム&熟睡でした\(^o^)/
さて☆
今日も張りきっていってみましょう〜(*^^*)♪
Posted by sorama at
08:39
│Comments(6)
2010年02月23日
オリジナルブレンド
かんきつ系のオリジナルブレンド精油作ってみました

スイートオレンジ
グレープフルーツ
プチグレン(ビターオレンジの葉)
リトセア(クスノキ科の低木の実)
のブレンドです
テーマは「幸せ気分」
なので「happy blend」です
香りは、甘すっきりでちょっと深みも加わった、リラックススペシャルブレンドです






のブレンドです

テーマは「幸せ気分」

なので「happy blend」です

香りは、甘すっきりでちょっと深みも加わった、リラックススペシャルブレンドです

Posted by sorama at
10:17
│Comments(0)